待ちに待った6月5・6日。
いよいよあの二人が大阪に来てくれる・・・!!
関西人としてはtokyoではなく大阪というのがしびれる。
冗談好きな彼ら、関西のノリ、気に入ってくれると思うな。
私ももちろん鼻息荒く馳せ参じます。
斎藤由美先生つながりの方や、パリでお会いした方がた、
おいパリメンバーズ、集合!!
楽しみです。
さて今日は心に響くMessageを頂きちょっと
掲載させていただきますね。
もったいない言葉をいただいて恐縮です。
はじめてご連絡させて頂きます。
以前より、由利さまの文章に惹き込まれ楽しく読ませて頂いております。
ポッ、ポッ、とさりげなく書いてらっしゃるフレーズに共感できるところも多く、
先輩女性として憧れます。
画面から伝わるお花のセンスがとても素敵で、
数々のアレンジメントの写真から感動を頂いております。
全くの初心者なのですが、私もお花を日常に楽しみたいと思うのと、
やはり感性に共感でき、憧れる先生のもと学びたいと思い、
レッスンをお願いしたくご連絡させて頂きました。
体験レッスンのお申し込みで、こんなに書いてご迷惑ではないか?
という思いもありましたが、
どうしても受けた感動を伝えたい思いを押さえきれず
長々と書いてしまいました。
好きで始めたお仕事もたまには弱音も吐きたくなります。
でもこんな言葉をもらったらそんな事言ってられない。
幸せ者です。ありがとう皆様。

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。↓

にほんブログ村