皆様どのようなお正月を迎えられましたでしょうか?
明けましておめでとうございます。
今年もverdirをよろしくお願いいたします。
このブログを通して皆様に目と心で楽しんで頂ければ幸いでございます。
それにしても
さ、さむい・・・。
キーボードをたたく手も動きが鈍い。
このお正月は映画三昧、ため込んでいた録画リストを覗き込んで
まずはP.クルス「恋するバルセロナ」
スペイン語のクルスは迫力満点。今年はバルセロナに
絶対行きたい・・・と思わせてくれる。
M・ディモン(本人もすごいインテリ)の「グッド・ウィル・ハンティング」は何回見ても同じ所で
泣いてしまう。教授役のロビン・ウィリアムスはぴったりの役だと思う。
お勧めの映画です。
そんな日々を過ごしながら3日は伊勢神宮へ行ってきました。
読みが甘かった。
正宮に入るまでに2時間待ち(並びながら少しずつ近づくという動き)と聞いて
待つことのできない夫(私も)はUターン、近くの猿田彦神社に急きょ変更。
出直すことになりました。
辛抱できない夫婦で恥ずかしいです。空腹に我慢できずに途中で
お昼を食べたおかげで一番多い時間帯に遭遇。先に行くべきだった・・・。
これ以上ないというくらいのんびりして今日初出勤。
寒さに震えていたら生徒さんがひょっこり
「先生お願いが・・・。」
「な、なんですか?^」
「天寿 光希さんの撮影をこのお店でさせてください・・・。」
「えーーーつ、いいんですかあ^^ここで?」
相変わらず店がきれいな日など一日もない。
休みボケしたアタマがシャキッ!!
日にちはお教えできませんがバックステージもあるここで
モノホン(古い?)の宝塚スターに会えるなんて!!
今年はますます華やかな一年になりそうな予感が当たりました。
そういえば猿田彦神社で宝塚に合格しますようにという絵馬がたくさんあったなー・
それにしても緊張するなあ。きっと顔なんか芍薬が咲き切ったぐらいの大きさしかない?
横に並ばない、絶対。
※マリア・テレジアというバラです。
あまりにきれいなので思わず買ってしまいました。
>
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。↓

にほんブログ村いつもご協力ありがとうございます。励みになります。<